2016年1月20日水曜日

よく考えたらココでルアーやって初じゃあないの? 1月17日 浜岡砂丘 平たい魚族狙い

またも海の画像はないヘ(゚∀゚ヘ)



だんだん寒くはなってきたけどそこまでじゃない、風も波もおとなしめ、ということで今週も元気に平たい魚族を狙っていこうと思っていた。


しかしホームの駒場は出るとデカイけどいい話聞かないし静岡リベンジしたいけど嫁からプチ遠征NGを食らったので最近になってようやっと見た12月25日放送の釣り百景、堀田さんの浜岡回をみたこともあって浜岡に行ってみようということになった。(単純)


 お手本のような遠浅なフィールドに入るのが久しぶりでどんなだっけなあ・・・なんて思い出しながら車を走らせて現地についたのは5時前。準備をして5時過ぎ。


浜岡砂丘駐車場はもう既に満車に近くやはりここも人気のフィールドだなあと再確認。



ちなみにここの駐車場にある売店(?)で食べるお好み焼きとかたこ焼きとか焼きそばとかラーメンはなんかこれぞって感じで好き。高校とかの帰りに駄菓子屋とかに入っていって食べる奴に似てる。懐かしい感じ。一度お試しあれ。




話がそれたがとりあえず暗いうちからでも坂を登った頂上から海を見渡してみる。



ほんの少し明るくなりつつあるからか多少様子はわかる・・・・




アレ?何か大人しいと言ってたけど全然波が・・・・。




大人しいだけなんか・・・ベタ凪なのかまあわからないけどとりあえずよさそうで入れる場所あったのでそこに入れさせてもらってタイドミノースリム140フライヤーからローテーション。



ファルクラムを投げてふと気づく。

投げる→着水→着底。この着水から着底までが今まで記憶にある浜岡での経験よりながい。

波があまり立っていないのはやっぱり深い場所が増えたからか・・・。
どこもかしこも浅かった記憶から深いところが増えて経験してきた釣りが通用する気がして若干テンションUP。



日も登り始めて明るくなってくるとまわりでパタパタと釣れだした。中でも60くらいのを上げている人がちらほら居て驚くと同時に羨ましい・・・。


時合到来か。と集中するも自分にアタリは何もなし。

嫁も合流し、そのままずるずると時は過ぎていく。


基本的にサーフで釣りをしていると自分の竿先をみるよりもまわりをキョロキョロせわしなく見ているのだけどふと嫁のほうを見るとクンッと竿先が曲がる。


                           ズサー


勢い良くすっ飛んできた魚はこいつであった。嫁はこの後終始この膨らむ奴に悩まされる事になる。




俺はというと後ろで遊んでいる子供の気配が消えたなあなんて思いながらアクシオンピンクゴールドをてろてろ巻いては止め、巻いては止め後ろを向いて子供を探していた。


カーキ色のコートを着ているせいか浜岡砂丘の堤防壁面(?)に生えている草と同色で大きさも同じような感じなために上手いこと同化して上手い迷彩になっていただけだった。
狙ったわけじゃないけどなんてやつらだ・・・。見つけて安心しつつポケーっとストップ&ゴーを繰り返していると。


グンっと重くなる突然のアタリ。


波打ち際でのアタリに困惑しながらも待望のアタリに意識はよそに(というかこの時意識なかった)あったけど体は超反応してアワセを入れていたようである。魚は寄せる波ですぐにズサーされてきた。









なんでスマホで撮った写真て左右上下逆になるんでしょうね。

とりあえずギリギリ40あってしまったのが子供たちの目についてしまいお持ち帰りコース。嫁はまたふぐ釣ってました。



その後ちょっと離れたところでアホみたいなでかさのグーフー(ショウサイフグ?)が釣れたりいいなーここ。って思ってたところで70くらいのが釣れていたりと 全体的に好調のようでした。


そんな中岐阜県から来られているという方とのステキな出会いがあり楽しいお話を聞かせていただきました。きっとまたどこかの遠州灘でお会いすることがあると思いますのでその時はよろしくお願い致します。


 その後御前崎港の様子を見たり石津浜の様子を見たりと様々なところを見に行って嫁の希望で御前崎に戻ってからの魚屋覗き。


そこで思わずバイト してしまうようなやつを見つけました。

3本で1000円にて手に入るなら買っちゃうよなあ・・・。

というわけで今回の結果。


・ギリギリヒラメ・・・1枚


・メジマグロ・・・3本





浜岡に立って思ったことはやっぱり120MDだとかシンキングのミノーの充実。

あとはシンペンの使い方が本当に知りたい。コレが一番重要かなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿