2015年9月29日火曜日

今年は当たり年かなあ 9月26~27日 御前崎港 タチウオ狙い

前回焼津は石津浜堤防でタチウオやったし、御前崎でも釣れてるって話を耳にしていたので御前崎のほうが昔から通ってるし近い(でも石津浜とかかる時間はトントンな模様?)からそっちで釣れてるならそっち行ったほうがいいんじゃない?ということで御前崎タチウオの調査へ。


某グロもタチウオ釣れ始めましたとか言い出してる。自分の目で確かめないとあんま信用できないなぁなんて思いつつルアーでやるつもりだったけど餌の仕掛けなんかも確認しつつ釣りに行く前にお店を漁る。


・・・ハリスとかワームとかがほぼないんですがコレは。



ワームの方は特にワインド用のジグヘッドなんかがほぼない(ZZヘッドとか)状況。ハリスはお決まりのヤマシタ製ワイヤーハリスがすっからかんです。大体どこもそうっぽくてションボリ感半端ない。


ま、まあ前はハウルであたったし手持ちにハウルあるし、それでやるかあなんて気楽に考えて26日土曜日に仕事を終えて家族で出撃。


夜7時半に西ふ頭通称お座敷に到着。この時点でなんかLIVEかイベントでもあるのかくらいの車の量が確認できる。コレは場所ないね。


 ダメ元で見に行くも堤防は肩がふれあうほどの人の量。スキマはあれどみんな餌釣りでルアーの人間が皆無の状況。コレは入れない。でもそのウキの数であっても反応が超ある。


市場前、倉庫前など見ていくもやはり場所はなくどこもかしこも電気ウキ。ていうか釣具屋(浜岡だったり某道場だったり)で言ってたけど本当にそんな港の中にまで入ってるんか・・・。


20時21時くらいまでウロウロしてみたけど結局やれる場所もなくションボリしつつ自分の職場の人もやりに来ていると言っていたのを思い出し電話をしてみると地頭方なら開いていて今もそっちでも釣れているということ。とりあえずやれるならと、行ってみることに。


本当に入れる余地あったァアアー!!しかも投げてすぐに反応着てるゥー!!コレはやらせてもらうぜえー!!



・・・ハウル2つほどロストしまんた。


しかも餌に反応はちょくちょくあるもののルアーに反応がほぼない。
そもそも入った所(地頭方港にある小高い山?丘の向こう側)がものすんごい浅い。ハウルを着水させて5秒待つと底についてしまう。

ウーンコレはできればお座敷に入りたいぞう。 というわけで職場の人もエサ切れで帰りましたしワンチャンかけてお座敷行こうかね。


とその後お座敷に戻るもののやっぱりやる場所はなく、ひたすら待ってようやく入れたのは深夜0時にさしかかろうと言うくらいの時間。それでも希望がもてそうな先端付近だ。文句は言わない。


ようやくだあ・・・と思った頃には嫁も子供たちも車で寝てるし。まあ一人で頑張って釣果だすかね・・・とやってみるものの。



やっぱりルアーに反応がありません!!!!1111


ウキはボコボコ沈むくせにハウルにもジグにもバイブレーションにも反応しません。ケミチューンとかちゃんとしてるけれど全く何もなし。コレは朝にならんと勝負にならないのか・・・・・。



しかしそのくらいの時間帯になって帰るーという人が「餌(サンマ)使う人いない?俺の超余っちゃってもし良かったら使う?」と言っていたので飛びつくように餌をいただいた!これで朝までの時間を戦えるぞ!

と思ったがケミホタルはある、けど電気ウキがないじゃないか!!と気付いてしまった。どうするよ。


最初はジグなんかに無理やりテンヤの如くサンマを くっつけて投げてゆっくりシャクったりしてきたけど何か違う。

ジグを外してアシストフックを外してワイヤーリーダーに取り付けてそこにサンマを縫い刺し、ちょんがけにして釣る。そう、ウキがないから脈で釣る。仕掛けを文字で表すと。


竿、リール-PE-フロロリーダー-ケミホタル-ワイヤーリーダー-メタルジグのアシストフック(スローブラッドについていたシングルの物)-サンマ


投げると本当にゆーっくり沈んでいく。それを本当にゆーっくり漂うように巻いて落としてゆっくり上げて誘ってみると。


ガツガツガツガツと手元に来る。思いっきり引き込んだ時に合わせる!のらなーーーーーい!!!


ひたすらそれを繰り返しフックがあってないのかとさらにアシストフックをつけてやるも反応はあるが乗らない。ようやく乗った時には餌がもう半分消えていた。

そのくらいの時に左右にルアーの兄ちゃんたちが入ってきたけどやっぱりルアーには当たらない。どうやらワインドでシャクシャクやってる模様だけど・・・・まだダメなのか。(深夜2時頃)


ともあれようやくタチウオに出会えて一安心。指2.5本って感じ。ちょっと細いけど文句は言わない。

その後嫁も起きてきて(その日は雨降りで雨がくるたび車に戻ってたけど)この何だかエクストリームな釣りを一緒に頑張るもなかなか釣れず。某道場が開くのと同時にセットのウキ釣り仕掛け買ってこいと走らせる。

手に入れて投げ始めてみると

投げる→シモる→沈む

3分かかりません、入れ食いです。


しかもほぼ足元(嫁、飛距離出ず)。 バンバン釣れる。さっきのエクストリームフィッシングは本当に苦行なだけであったと痛感する一瞬。

なんて思ってたらまだまだくらい午前4時くらいから急にルアーの兄ちゃんたちにアタリが出始める。

まだ餌が余っていたためにウーン・・・なんて思いながら続けていたけどルアーをもう一度準備してちょい待機。

結局餌がほぼ尽きるまで投げ切ってからルアーへ。嫁と一緒にハウルを投げると


投げる→フォール→リフト→フォール→リフガッ


当たる。きた時には本当に反応なかったのに一投目から当たる。

釣れてくるのはあって指3本くらいだけどそれでも当たった時の手応えはハンパない。

嫁にはレッドヘッドにグロー(ケミあり)。自分はフルレッド(ケミなし)、ジグヘッドの重さはどっちも21gで仕掛けに違いを持たせて投げてみるけどどっちにも同じように来る。

フルキャストしてるけどそうでなくてもよく、投げる→着水→カウントダウン(5~10秒、潮位とルアーの重さによるけど大体15秒前後で着底) その後タダ巻きかリフトアンドフォールで。ただ日によって当たりやすいアクションがやはり違うらしくその日のパターンをつかんだほうがやはり効率よく釣っていける感じ。たまたまこの日はリフトアンドフォールが高反応であった。


ひたすら釣れ続けて気が付くと朝7時。ようやく反応がおさまってきてこの日(朝)は終了として一旦帰宅。

その後夕マヅメに友人が行くということなので夕マヅメも調査に。朝マヅメ調子よかったから夕マヅメももしかしたら・・・グヘヘ。


昼間でゆっくり休憩し前日の魚を捌いて場所取りの為に昼過ぎくらいに御前崎港に行くももうすでにいっぱい。どういうこっちゃねん。


でもまあギリギリ入れたしルアー投げてーとひたすらルアーしてみたけど反応がほぼ・・・なんていうか朝ほど反応無い・・・。

まわりのワインドやってる兄さんたちにも反応無いし・・・餌のうきはちょくちょく沈みだす。


結局夕方を過ぎて暗くなるまで投げてみても反応がうすく餌には入れ食いの場合ありでションボリ。

どうやらルアーに好反応なのは朝マヅメだけかもしれない。もしくはタチウオって神出鬼没だからもう群れがほとんど出て行ってしまった?(とは言っても餌の方は入れ食いだったからきっとまだ釣れ続ける気がする。週末まではきちんと情報収集をしておかないと怖いかも?)





まとめ

・釣行時は超早めに釣座へ。やる場所がなくなります。恒例というかよくある光景で餌のおじいちゃんたちがものすんごく幅を利かせてる場合があるのでそれを回避するためにも自分の場所は自分で早めに確保しましょう。(無理やり入ろうとすると言い合いのケンカになって面白く無いです。)
入れ替わりの時間帯を狙うのもありだけど結局いい場所がやはり数を伸ばすコツになるので入れ替わり狙いの場合は場所が悪くても嘆かない。基本的にどこでも釣れているけどやっぱり狙い目は先端の方?

・ ルアーでやるにしても時間を潰すというかルアーにはまったく反応しない時間帯が長くあるのでルアーの人もエサ釣りの仕掛けを持ってくる事をおすすめ。500円くらいでサンマ買って来れば多分半日余裕で持ちます。

・ルアーが釣れ出すのは夜が明けるちょっと前から。餌も入れ食いになる時間帯が狙い目。使うルアーはワームが鉄板。その時間帯に試してないからなんとも言えないのだけどバイブレーションやメタルジグ、ジギングラップやミノーでもいいかもしれない。カラーはグローやホワイトが基本であとはナチュラルなイワシサッパコノシロなどのカラー?潮色で見てレッドやゴールドなど目立つカラーもほしいかと。ワイヤーリーダーはなくてもなんとかなりましたがフォールを入れるアクションをしているとたまにミスバイトしてリーダーに傷をつけていくのでやはりあったほうが無難かと。 ワームの場合は替えもきちんと持って行かないとワームがズタズタにされてすぐ釣りにならなくなる可能性があります。

・使うワームは基本的にシャッドテールな物なら何でもよいかと。ワインド用のものでもいいです。個人的にはZZヘッド+匠魚が良いだろうなあって思うけれどどこにもなぁい!!のでハウル使ってます。ハウル釣れるっす・・・。しかもこのルアーの場合だと女性の方でも多分小学校高学年くらいのお子さんでも釣れるかと思います。

そのくらいこの日はイージーにかかってきました。中層根掛かりな手応えをぜひ。


 結果

タチウオ(指2本~3.5本幅)・・・23本



釣れ出すと本当に頻繁にアタリがあるから釣り場で写真とってる余裕が無い・・・。
でもそういうのってホントあんまりないし、ラッキーなことなのかもしれないなあ。

2015年9月22日火曜日

色々お試しだったのだ 9月20~21日 焼津石津浜堤防~天龍川河口 タチウオ 青物 ハゼ狙い

何だかまわりでタチウオが釣れだしたという噂が。


御前崎~焼津あたりっぽい感じでちょくちょく見かけるのでコレはちょっと調査せねばなと思い立つ。


近くていきやすいのは御前崎港なんだけど(車も近くに止めれて楽だし)なんかココ数年「タチウオ釣れてるよ!釣れだしたよ!!」って言い出してその週に行くとソレ以降は何もなし。釣れだしたとはなんだったのか。という目を見続けてきたので焼津の方へ行ってみることに。


夕方4時前に出たのに焼津に着くのは6時を回っていた。大井川で混みまくるのは本当に仕方ないけどすごいなコレ。

それとなく情報収集したいが為に某グロとか入ってみるけどタチの話題なんて一切書いてない。
店員に聞こうと思ったけど何か作業とかしててシュンとなってしまい聞けずに退店(小心者


現地見たほうが早いべ!!

と前向きに石津浜の堤防へ。

で、見てみるといるわいるわネオン街である。これ確か2月だか3月に見たなこの光景。
ネオン街の反対側のテトラの間ではエギンガーが数人。手のひらくらいのアオリちゃんが釣れてました。


電気ウキ街jに近づいて様子を探りつつ投げようとちょっと離れたところに入ってとりあえずジグをほーいと投げ入れしゃくりながらひたすらウキを見る。ハタから見てると何でコイツよそ見しながら釣りしてんの状態。


1時間半くらいはそうしていたけれど何の反応もないし(俺もまわりも)コレはちょっと・・・と思って反対側を見るとエギンガーもいなくなり外海がちょっと荒れ気味に。


湾内の方投げても反応ないなら外海やってみっかー。


と軽い気持ちで反対側へ。


数投でガツガツブルブル。


気を抜いてフリーフォールしてたから逃すところだった。慌てて合わせて巻いてくるも全然手応えが・・・。たまにブルブルするけどコレ食ったら死ぬ系のよく釣るあいつじゃあ・・・。


って思ったら指2本のタチウオでした。よかった釣れたっていうか居たんだな。小さいけど一匹目だしキープーしながら友人たちに自慢のLINEを飛ばして再開。


しかし、しゃくるのも疲れてきてダラダラやりたーいと思ってきた。そういえばタチはワームでも釣れる。ワインド釣法なんかで有名になった気がするけどその釣法を知った動画で「日が落ちてからはワインド用というかこういう形のワームを使いまーす。」なんてシャッドテールと呼ばれる形状のワームを投げてタダ巻きで釣ってたなあって思いだしてボックスを漁る。


・・・ハウルがそれですな。


ま、まあ?一応それっぽいし?確かハウルよりシャッドテールの部分がやたらでかいやつ使ってた気がするけど同じ形ですし?できないことないだろーーーと言い聞かせてレッドヘッド+パールホワイトをぶん投げてシャカシャカ。


ヒラメとかやってる時なんかで言われるスローな巻きから入ってだんだん速度を落としていく(やる気がそげていく)

相変わらずまわりも釣れてないしこりゃさっきのほっそいやつは交通事故かと思いつつもはやデッドスローを通り越した速さで巻いているとガツガツブルブル。


また気を抜いてた時だよ!しかしさっきよりは驚かないぜ!!と思いっきりアワセを入れるとズシンとした重みと引き。

コレは3~4本確実やでえ。


と言った感じで上げてみると大体4本(贔屓目)。おりますなタチウオ。



その後1時間くらい投げてる間に何度もガツガツと来るけども乗らず。ハウルちゃんがボロボロになり、時間も迫っていたので終了。


その後車で寝て朝イチ定置網左側で友人と合流し青物狙いのジギング。


友人がくるまでの薄暗い時間帯にまたもタチのアタリ。が、ワイヤーリーダーをつけておらずそのままスカーっとリーダーの先っぽと共に消えていった。悲しみ。


根掛かりで高切れしたりおとなりのお隣くらいの人が一本あげるもその後続かず耐え切れず石津を後にする。



・・・消化不良だな。ハゼでもやるか!!ちょい投げで!


となり、餌を購入して友人と太田川へ




が、シッブーイ!!



濁ってるからっていうのは間違いなくあるけどどこに投げてもゼーハーの反応はありません。
手前の縁石根っこで2本上げるもその後続かずまたも耐え切れなく鳴って移動。今度は天竜川河口へ。


こっちはなかなか高反応。投げてすぐ反応あり。数匹続くも夕暮れが近づくと共にアタリが遠のき結局なんとかツ抜けたか?くらいで終了してしまった。


ハゼは友人に持ち帰ってもらい「もうちょっと海も川も濁りがとれたらマトモに戦えそうなのになあ」と思って長い一日が終了した。



何か真面目だな。今度は御前崎に行ってみよう。ちゃんとタチ用のでかいシャッドテールなワームを持ってな!(ケミチューンも!)


 結果


・タチウオ(指2本、4本)・・・・各1ずつ

・ハゼ・・・・10~12くらい?







ハゼの写真は失念しました(´・ω・`)

2015年9月13日日曜日

去年のコレが平たいやつをやる契機でした。(ついでに日曜の釣り) 9月12日イシグロ磐田店 9月13日鮫島海岸 平たい魚族狙い

先に13日の釣りを。

台風も去って2日~3日に差し掛かる頃だし、そろそろ海も若干回復してきてるだろうと鮫島海岸へ。

連日すごい人なのわかってうから暗いうちから来て投げて待ってたけどそのうちからだんだんと「じつはコレ結構濁ってて投げててもあんまり魚がルアー見えてないんじゃないの?と。

実際だんだん明るくなってきて少し手前を照らしてみるとやっぱりコーヒー牛乳をほんのちょっとだけ水で薄めたような色。
笹濁りっていうには濁りすぎな感じ。


大体過去こういう時に粘って何かが出た試しがない。イシモチですらもうちょっと濁りが取れないと食ってこない。

流れの強さとウネリはそこまでじゃなかったから確実に海は回復してきてるけれど濁りが取れて穏やかにならないとあんまマトモに勝負できそうにないかも。

 同笠を見に行ってコレはやれそうだけども・・・なんか雰囲気が・・・とか思ってたら大雨に降られて撤退。結局あんまマトモに釣りしなかったなあ。


って思ってたら結構来週も雨降りますよ予報なのよね。海が荒れないことを祈るばかり。あと川からガンガンゴミが流れてきませんようにと祈るばかりである。



13日の結果

・ホゲゲゲゲゲ。




そしてこっちがメイン。

9月12日土曜日午後1時からイシグロ磐田店にて秋のヒラメ&シーバス祭が開催されました。

アンリパ、エクリプス、ジャクソン、シマノ、マドネス、メガバス、DUOとたくさんのメーカーさんが集まって新製品の紹介やルアーの使い方など色々なお話を聞かせてくださいました。





みなさんめっちゃいい笑顔です。


8月にアンリパ近藤さん、DUO高木さんの上州屋のイベント行ったりしましたが1ヶ月後久しぶりデスゥーと行くと覚えててくれたのが嬉しかった。というか子供たちのインパクトがすごかっただろうからきっとそっち方面で覚えてただろう感が否めませんが。


FaceBookで友達登録していただいた方ともお話できたりとても有意義なイベントでした!

限定品販売やガチャなどお買い物も外せない!


以下色々撮らせて頂いた写真をば。

新しいゲームベストを紹介しているアンリパ近藤さんと進行役の野島麻衣さん。腰ベルトが重要。確かにサーフゲームしてると終わったあと腰が痛くなるもんなあ・・・。






メーカーのアピールタイム、DUOブースの番になったとき堀田さんも高木さんもお客さんの対応をしていたため進行役だった野島さんが自ら新商品の説明をしていました。この後喉が枯れ気味に。
頑張れー!



藤枝でツーショット撮るのを忘れてしまったのでここで一緒に撮っていただきました!娘がとっさに乱入してきた。



そしてDUOのみなさんとパシャリ。


子どもと嫁は顔を隠して欲しい要望で今回も顔出しNG加工。
色んなパワーもらったしコレは平たいやつ頑張って釣らねばなあ。

とか思った次の日に即撃沈で凹むでござる。


シルバーウィークには復活してるといいな!そこで釣りまくってやるぜえー!!



あと課題が出てきました。

嫁のタックルをもう少しちゃんとしたのに変えるということ。

安物の竿とリールでいいよとのことだったのでそのままやらせてみたけど力も技術もごまかしが効かないから嫁こそちゃんとしたタックル持たないとイケないってことにいまさら気がついた。

まずリールが本当に使いものにならない。安物リールでハズレは本当に辛いね。

このイベントでも堀田さんがストラディック超推ししてたし個人的にもバイオマスターの後継機、手にとって回してみたり触ってみた感触からしても信頼していいリールだと思ってる。ていうかこの価格でこのクオリティは本当に入門で長く使えるリールと確信している。

まずはコイツをもつことから目指していこうかなあ!

2015年9月7日月曜日

ジンクスって信じる? 9月6日 同笠海岸~鮫島海岸 平たい魚族狙い

1週間開いてしまった。


しかし写真がないのである。


本日は子供がお留守番していたい(ニチアサ見たい)というわけで嫁と2人で出撃。



前日土曜日に濁りとか大丈夫なん?と見に行った時やれそうなのが同笠海岸くらいだったのでまずはそこへ行ってみることにした。


濁りもなく見ている限りじゃ釣れそうな感じはする・・・。


とりあえずちょっとでそうなところを探して入って投げてみる。
浜でルアーするのが久しぶりでまずは感覚を思い出すところから始まる・・・。


ちょっと強めに右へと流れる流れがあるけど勝負にならないレベルじゃない。
流れの上に投げてゆっくり流れながら~ってイメージでルアーを遠→中→近とラインで引いてくるけど全然反応なし。


嫁は~と見ると。


波が来る度に体にかかってグワングワンしている。釣りどころじゃない感じで波に押されて揺れてる。


同笠海岸はお手本のような遠浅。ちょっと立ち込んでやらないと平たいのがいそうなカケアガリまで飛ばせない。

嫁はちいこいので成人男性がスネの位置でも膝下かそれくらいになってしまう。コレは釣りにならんなと場所移動を決意。



いつもの駒場~・・・は濁りがひどくて勝負にならなそう。

でもおとなりの鮫島はこういう時濁りがあんまり来てない場合がある。

近いからか駒場のようにこの辺りじゃ若干深めだしあまり飛ばせなくても平たいのが釣れる可能性が十分にある。


というわけで鮫島に入ってみると・・・釣れてる。ヒラメもマゴチも出てるゥ・・・。ハナからココに着とけばよかったんや・・・。(何



しかし人が多い。駒場もそうだけどやっぱりここも実績ポイントなのでやたらと人がいるゥ。


でも帰る人はそこそこにいるので入れ替わりで浜IN。


まだそこまで濁りもないしまだまだ出そう。潮の変わり目付近がチャンスタイムだしちょっとそれまでちょちょいと投げ続けて勘を取り戻そうかね・・・。


とか言いながら嫁にこういう感じで~とかこういう感じで~と教えながらやってる時に大波がザブン。

自分は腰くらいまで来たなぁ程度だったけど。嫁は頭からかぶった模様。もうすでにここで嫁のやる気がじぇろぱーになる。

その後10分くらい投げて休憩~と思ったら嫁の帰ろう宣言。

釣れそうな時間まで1時間くらいまであるし濡れたんで寒いと強く言われ少々ションボリしながら帰宅。

しかしその直後雨が降り出し結局この雨は降り止まず。結果的に帰ってよかったね。と言う結果におわりました。


本日の結果


ホゲェェェェエエエエエエ!!





で、タイトルのお話。

我が家というか自分には謎のジンクスがある。

そのジンクスは悪い方に転ぶのはよくあたり良い方向のものはすべて守らないと成り得ないというかなり理不尽なもの。

大体は守っていると本当に釣れたり爆ったりするけども1つでも守れていないと周りがどんなに上げていようが自分が同じものを使って同じところを通して同じ釣り方をしようが釣れない。ホゲるのである。


この日、実は1つ悪い方に転ぶジンクスを1つ成していたのである。


釣り場に着くまでの道中、コンビニに寄ってトイレを済ます。まあここまでは誰しも普通だと思う。

が、ここでやらかしたのである。

トイレ寄って飲み物とか軽いものを買ってさあいくかーと思った時嫁がレジ前にある処分品の箱をゴソゴソと漁って見つけてきた。

コールド・ストーンとセブン-イレブンで共同開発したらしいチョコレートのクッキー&クリームである。

ちょっと前にはどこでも見かけたけど今はもう売り切れたのか置いておく期間が終わったのかどこを探しても見ない珍しいもの。そしてお味はチョコ好きなら飛びついてしまう美味さである。


もちろん購入しもしゃもしゃと食った・・・が。その時まで気付かなかった。



ジンクス「釣り場につくまで、釣り場から家に帰るまで、珍しいものを見つけた時は何故か釣れない。」


これをやってしまっていたのだ・・・。



言ってみると超バカバカしいけど本当にこういう時釣れないから困る。実際こうなった時釣ったことがないから困る。

みなさんもそういうのあるんだろうか・・・。