というわけで先週がヒラメ結構出たということで今回は友人のいらっぷちゃんも同行で早朝4時過ぎくらいに浜イン。
砂丘の方はあんまでもなかったけどやはり原発前の河口付近なんかはすげえ人一杯。
困ったら河口へ行けってどっかで聞いた言葉だけどそれにしたがってなのかみんな河口により気味。
そんな中二人でとりあえずバシバシ撃ちます。
うおーりゃー!
自分はとりあえずミノー→ジグ→ワームのローテーションをひたすら守って投げ続ける。
ファルクラム→アクシオン→Gコントロール→五目スプーンジグ→サヨリシャッド→ハウル
みたいな感じ。何だこの偏りとかそういうのは目をつぶってください。
そんな中ハウルを引いてる所で
コココココ・・・。
何かの反応が?って思ってたら ドン で反射的に合わせる。
重い!ドラグ出る!!!
この反応の出方はゴミじゃねえ久しぶりにコレはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!か!?
またおまえか。しかもなんだそんなにでかくないじゃないかなんでそんなに重かったんだお前。
針先食ってるならまだしも今回も思いっきりスレだったし(重い原因)何かあるんだろうか、俺のやりかたに何か問題が。 あ、ちなみにいらっぷちゃんもジグでゲットしてました。
その後またミノーに戻して何投か目に買ったばっかりのファルクラムさんに斜めな傷が左右対称に。
傷
↓
頭 ( ゜ \ ) 尻
こんなかんじで入ってた。写真?後で撮ろうと思ってコレ書くまで忘れていた。
しかしこの左右の傷。他のミノーにも入りまくりなんだけど魚がバイトしてるんであれば気付くはず。
でもなんも感じないままについてて歯型なん?石とかゴミとかに擦った傷なん?ってもうわからん状態。誰かわかる人教えてくださいorz
その後何事もないまま日が登り切ってクソ暑くなり それと同時に浜を闊歩していたボクの括約筋が
「そろそろ誤射しても仕方ない我慢の限度ですよ。」
ってささやいてきたので撤収。そういう時にあの砂丘の登り降りはホント死にかけます。
そしてその後フラっと地頭方港へ。
ここへは何かを釣りに来たわけでなくおそらく4月末付近から始まるであろうエギングシーズンに向けた釣り場の下見である。
今までは御前崎の埋め立てでやってたんだけどどうやら立入禁止になったらしく?実際見てきたら車入れんようになっておった・・・・。
ので嫁も連れてくるし新しい場所の開拓をせねばなぁと地頭方港を偵察してみた。
右端の堤防先端部分。ここへ向かう南側が今までやってた御前崎川になる。
市場?のようなところ
足元は昆布みたいな海藻が多い。沖に投げればそれなりにないだろうけど多そうだなぁ。
一枚目の写真左側に写ってた山の頂上から東側を向いたもの。景色良い。
南側を向いたもの。1枚目を撮った堤防と更に中の堤防。左側横一文字になっているのは沖堤。
やっぱ有望なのは南側向いてやるほうだろうか。
釣り人は結構居てみんな団子かウキフカセ。まぁ今微妙にシーズンだろしなぁ。
中堤(勝手に命名)へ移動
写真じゃ見えないけどちっこいベイトがめちゃめちゃ貯まってた。
その流れの上側。ここにもベイトがびっしり。
中堤から丘を見上げてみる。
この中堤の写真↑2つの部分なんて夜っていうか夕方っていうか日の登りきらないうちに小さなミノーとかピンテールワームとかで流してたらセイゴとかがめちゃめちゃ食ってきそうな感じ。
日が昇ってるからかそれともそんなことはないのか誰もルアーマンいなかったし触ってなかったけど俺が今道具持ってたら絶対流すなぁここ・・・。みたいな所。ここは覚えておいてもいいかも。
もしくは東側の外洋に向けてエギを投げるのがいいのかね。
まだシーズン前だからか墨跡もないし朝はやい時間だから粘っててもいいエギンガーもいなかったからなんとも言えない。
でも新しい場所を歩くのは不安もあるけど新鮮味があるね!ここで爆ったりしたら新たなホームになりそうだ・・・。
という訳で今回はここまで。
来週は所要によりもしかしたら海に行けないかもしれません。クソガー
0 件のコメント:
コメントを投稿